
最近は、朝夕に少し秋の気配を感じるようになりましたが、まだまだ日中の暑さは続いていますね・・・
6月上旬からスタートしたリフォーム現場の一つでは、お盆休み前から専有部の美装が始まりました。
美装は全ての工事が完了した後に行う最後の作業で、職人さん達が一つ一つ丁寧に心を込めて造り上げた現場を更に磨き上げていき、リフォームの仕上がりを美しく整え快適で清潔な空間にします。
美装することで光の反射や部屋全体の明るさに影響を与え印象が大きく向上し、完成度や品質が一層際立ち満足度が高まり高級感も感じさせることができます。
そのため細かい部分に配慮し清掃を行い、施主様に喜びと満足感を与えられるように日々頑張っています。
こちらの現場では、施主様に喜んで満足していただき今週に入り無事にお引き渡しが終わりました。
お盆が過ぎても相変わらずの暑さが続き、夏の疲れが出やすい時期ですので体調管理に気を付けて頑張っていきましょう。
夏後半になっても毎日猛暑が続きますね・・・
今年もお盆休み中に会社で流しそうめんをしました。
子供たちも参加して流しそうめんと水遊びやスイカ割りをし、今年はカラオケにも行きました。
流しそうめんは、そうめんだけではなくぶどうやミニトマトなども流し普通に食べるよりひと味違い美味しくいただきました。
流しそうめんもスイカ割りもなかなか機会がないので良い体験ができました。
水遊びでは水鉄砲や水風船を使い子供達はもちろん大人も全身びしょ濡れになりながら楽しみました。
カラオケでは子供達が中心になり大盛り上がりでした。
みんなで楽しい時間を過ごせて楽しい夏の思い出ができました。
まだまだ厳しい残暑が続きそうですが大人も子供も暑さに負けず頑張っていきましょう。